納骨堂許可番号/大阪市指令 大保 32号
観音寺文化会館5階納骨堂の「観音三住墓」です。
正面真中に観音様が安置され、両脇のお位牌に、位牌メモリーのチップを差し込みますと、故人様のお名前、お写真が映し出され、お参りが出来ます。
「観音三住墓」は、3年間は骨箱のままでお預かりいたします。3年未満であれば、いつでも骨箱のままお引き出しが出来ますので、今後の家族状況や経済状況の変化にも対応できます。3年後には同じ階の「観音寺合葬供養佛」に合葬いたします。 3年未満で出骨され合葬されない場合は、5万円を返金させていただきます。 ご希望により、再契約も出来ます。